April スタッフオススメコーディネート③

ピクチャーblogをご覧の皆さまこんにちはです!福岡は肌寒いしとしと雨でのゴールデンウィークスタートです。

皆さまお元気にお過ごしですか~?

今月のスタッフオススメコーディネート、ラストは城本(身長165cm)が担当させて頂きます。

よろしくお願いしまーす。

今回は年中通して活躍してくれるYAECAのアウターを中心に、YAECAのカットソーとチノパンでコーディネートしてみました。

年齢を重ねるごとに体温調整してくれるアウターが手放せなくなり、またシンプルにTシャツで出掛けるより、もう一つプラスしてコーディネートした方が大人な装いの様な気がしています。

今回ご紹介いたしますのは、通勤でもきちっと見える軽やかなコートタイプのアウターから、

ショート丈のスッキリした休日兼用で着て頂けるジャケットをご紹介いたします。

先月ご紹介させて頂きましたアイテム達はお問合せをたくさん頂き完売いたしました。ありがとうございます!

なかなかお会いできないお客さまにもブログで気に入って頂き、通販してくださり嬉しかったです。

今日もご覧になって頂いている皆さまに、良いなっと思って頂けるよう投稿頑張りますので、よろしくお願いします!

  

※zip coat kusaki gray / kusaki yellow sizeXS/S(着用) cotton60% / nylon40%¥59400 onlineshop

 

  

※short coat size XS/S(着用) nylon 100% navy ¥55000 onlineshop

  

※wide straight chino cotton100% navy / size 28,29(着用),30 ¥20900 onlineshop 

※ cotton rib クルーネック リブ cotton100% natural size M ¥18700 onlineshop

※ VANS size23.5/24/24.5cm ¥9350 onlineshop

  

  

  

コートのコーディネートには、綺麗目にも見えるコットンニットの半袖と、スッキリシルエットのネイビーチノを合わせてみました。

 

  

  

  

  

  

  

  

  

Sサイズを着用しておりますが160cm以下の身長の方ですとXSがよろしいかと思います。

  

コットンナイロンの薄手の素材になりますので、春や秋にしか着れない少し厚みのあるコートより梅雨時期まで活躍してくれます。草木染の色合いがとても優しく顔映りが良いです。

背中のヨークやボタンなどこだわりの仕様が機能性にも優れており、また気軽に袖を自由に曲げれて便利です。

どちらのお色がお好みでしょうか?

  

  

  

  

  

  

  

  

    

  

  

  

そしてこちらはフード付きのナイロンショートコートになります。

先ほどのコートもそうですが多少の雨は弾いてくれます。

サラサラの柔らかなナイロン素材で、何といっても着た時のフードの位置や首回りのシルエット、動きやすい丈の長さが抜群で、きっと皆さんお好きなコートなんじゃないかなあと思います(^^)

Sを着用しておりますがXSのサイズでもゆったりしております。Tシャツの時期にも着れて万能選手です。

品のあるネイビーの色合いが良いですよね!

  

今日もバシバシ目をつぶった写真が多くもうせっかくなので全部使っちゃいました(笑)

  

  

  

  

  

  

  

  

  

畳むとこんなにちっちゃくなるんですよ~。バックの中にも収納しやすいです。

ご旅行にも良いですね!

  

  

  

  

  

※zip coat short kusaki gray / kusaki yellow sizeXS cotton60% / nylon40%¥55000 onlineshop

※ナイロンジャージトラックジャケット nylon100% /navy size XS(着用),M ¥38500

  

ではこちらからショート丈のご紹介を。

  

キナリの肌映りの優しいYAECAのロングスリーブTeeにチノパンを合わせてみました。

腰回りゆったり目で裾にかけてテーパードのチノはショート丈のアウターとの相性が良いです。

長年愛されているYAECAのチノはすごく良い生地だと毎回実感します。

最初はパリッとしていて、履き込んでいくと筒状にシルエットができてくる。今回はカーキ色なので通常のベージュに比べ黒やネイビーのトップスに合わせやすいです。

  

  

※wide tapered chino cotton100% khaki / 28,29(着用),30 ¥23100 onlineshop

※クルーネックTシャツ ロングスリーブ cotton100% kusaki yellow sizeXS ¥12100 onlineshop

 

  

  

  

先程のコートと同じカラー展開になります。

身幅もゆったり目のラグランスリーブなので、XSのサイズで幅広い体型の方に着て頂けます。

風が強い日などは内側のジップを閉めて、普段はスナップボタンで。(コートも同じ仕様になります)機能性にも優れています。

ポケットもサイドからと、蓋つきのポケットも。バックなしでも出かけられそうですよね(^^)

車に乗られる方や、子どもさんと遊ぶ時などには丁度良い丈の長さで良いですね!

  

  

  

  

※YAECA ツールバック pink(wisteria) / yellow(lily of the valley) ¥23100 onlineshop

定番のツールバックは今シーズン天然染めで。ピンク色は藤で染められていて、黄色はゆりで。

可愛いですよね~

シャーベットの様な色合いに惹かれ、YAECAの幅広い表現力に更に魅力を感じる一品です。

コットンリネン素材でとても軽いです。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

最後にトラックジャケットのご紹介です。

ついついジャージと言ってしまいますね(^^) 伸縮性のある素材で、ジップまでネイビー一色で統一したマークの無いシンプルなジャケット。

襟の高さが高すぎず首回りもすっきり見えます。ゆったりしていますがリブの緩めの絞り方や肩に沿うシルエットがとにかくスマートでカッコイイです!Mサイズは男性の方にもオススメです。

トラックジャケットにチャレンジしてみたいけど、、、とお探しの方にはぜひオススメさせて頂けたらと思います(^^)

  

  

  

  

  

以上になります。

今月のスタッフオススメコーディネートもお付き合い頂きありがとうございました。

ご感想やお尋ねなどなどございましたらお電話やメールにてお待ちしておりますね!

オンラインに載ってないアイテムもお気軽にお尋ねくださいませ。

ご紹介いたしましたアイテムたちは、4月のこちらのブロブも参考にされてみてくださいね。

4/2 blog

4/4 blog

4/6 blog

ゴールデンウィーク、皆さまにお会いできることを楽しみにしております!

お近くまでいらっしゃるご予定がありましたらぜひのぞいてみてくださいね~

お待ちしておりまーす(^^)♪

  

  

  

  

 

  

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

April スタッフオススメコーディネート②

ピクチャーブログをご覧の皆さま、こんばんは!

今月のスタッフオススメコーディネート、二人目は澤北よりご紹介させて頂きます

よろしくお願いいたします。

あっという間にゴールデンウィーク。皆さまどの様なご予定でしょうか?

私は、久しぶりに陶器市にでも行ってみようかなぁ~と漠然と考えております。

せっかく食事をするなら、好きなお皿で食べたいし 普段使いの見慣れたものだけではなく、食材に合わせてちょっと変えてみたい。

今回のコーディネートはいつもの自分(私物でも愛用中のモノ)と、実際自分があまり気ないジャンルの雰囲気のモノの2パターンでご紹介させて頂きます。

食べることが好きなので、好き嫌いがないように

お洋服が好きなので、片寄らずいろんなジャンルを楽しんでいたいというテーマのもとに♪

是非お時間がある時にご覧下さいませ!

       

〜いつもの自分編〜

最近の私自身が愛用しているアイテムたちです!シャツとデニムはすでに洗いこみ、自分のカタチになってきています(^ ^)

apuntob ギンガムシャツ ¥39600

yaeca denim ¥19800

mp ソックス ¥1650

Beautiful shoes ¥49500

humoresque cap ¥16500

garden of eden ピアス ¥13200

アプントのシャツは前から見るとシンプルな半袖のシャツですが、横や後ろから見ると少しAラインになっていてデザイン性がプラスされています。

          

まだ肌寒いのでサンシャインのロンTと重ね着し、アロハシャツのノリで。ロンTは私物ですが近々他のタイプも届きますよ〜    

     

         

キャップもピアスも私物です。カジュアルな装いが多いのでくだけすぎないhumoresqueのキャップにあえてパールのピアスでアクセントを。

         

とっても活躍しているラメ混のソックスは繊細そうに見えて意外と丈夫。靴は以前履きすぎたお気に入りのローファーの代わりになってくれるんじゃないかなぁ〜と狙っている物です笑

         

        

〜いつもと少し違う自分編〜

全体的にナチュラルな色合いに、少し露出もあり年々着なくなったノースリーブに挑戦してみました。トータルで見た露出の範囲が広くなりすぎない様に、パンツをレイヤリングしサンダルにはソックスを合わせて。

yaeca contempo ワンピース ¥31900

humoresque パンツ ¥33000

humoresque cap ¥16500

harikae belt pochette ¥8800

forte forte espadrille ¥42900

ストンとなりすぎない様にハリカエさんのベルトポシェットでウエストキープ。ポイントは緩めに!です。

私の中では少しクスッとする色合わせ。セサミストリートのオスカーみたいじゃないですか?共感していただけるとありがたいです笑

      

コーディネートに合わせて、キャップの色を変えてみました!カラーを変えると顔周りのトーンが上がるので印象が随分と違って見えますね〜。

フォト紅子さん。

いつも良い感じに切り取っていただけてありがとうございます!

お手持ちのお洋服に、コレ足したら良いかも〜なんて想像していただけたら幸いです(^ ^)

いつもご覧いただきありがとうございます♡

人の出も多く、活気づいてきた様に感じます。皆さまのご来店を万全な状態でお待ちしていますね〜

気温差もありますので、くれぐれもご自愛ください。

ありがとうございました‼︎

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

YAECA picture’s selection③

ピクチャーブログをご覧の皆さまこんばんは!

全2回に続きまして、YAECAのご紹介です。

今回はコーディネート、着画でご紹介いたしますね(^^)

前回のブログと見比べて頂けたらと思います♪

それでは、お写真盛り沢山ですのでお時間がある時にご覧頂けたらと思います!

      

       

Tシャツ カラー/クサキアイボリー サイズXS

ワンピース カラー/ナチュラル サイズM

カーディガン カラー/ナチュラル

コート サイズS カラー/クサキグレー

トップス サイズM

ボトムス サイズ29

       

着用スタッフ

左) コート サイズS カラー/クサキイエロー

身長156cm

右) 身長164cm

         

オールインワン カラー/チャコール サイズXS

ショートコート カラー/クサキグレー サイズXS

     

オールインワン カラー/ナチュラル サイズS

ショートコート カラー/クサキイエロー サイズS

        

Tシャツ サイズ34

ボトムス サイズ30

      

コート カラー/ナチュラル

コート カラー/ネイビー サイズXS

     

Tシャツ サイズ36

チノパン カラー/ネイビー サイズ30

     

デニムジャケット ワンサイズ

      

ロンT カラー/クサキグレー サイズXS

ワンピース カラー/ホワイト サイズM

        

ブルゾン カラー/ネイビー サイズS

ソックス カラー/カーキ

Tシャツ コンテンポ サイズM

バック サイズ大

バック サイズ中

        

         

。。。。

もう少しお付き合いください(笑)

着用スタッフ165cmバージョン

Tシャツ カラー/クサキグレー サイズM

     

ボトムス サイズ29

        

トップス サイズS

      

コート カラー/ネイビー サイズS

身長156cm、164cm、165cm

体型の違うスタッフそれぞれで着てみました!

ご参考にして頂けたらと思います(^^)

長文になりましたがご覧いただきましてありがとうございました。

YAECA picture’s selection

YAECA picture’s selection②

と見比べてみてください!

        

        

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726