LEVIS&apuntbの空みたいな色
みなさまこんにちは!
新作が次々届いて店内の雰囲気もどんどん春めいてきたPICTUREです!
今日は届きたてのlevisとapuntbの一部をご紹介していきます♪
こんなGジャン待ってた!と思いませんか!ちょっと懐かしい感じ!
昔のはなんだかもっと重くてずっしりしてたけど、そこはハイブリッドに変化していると(紅子的に)思う。


今日はInstagramの木曜動画の撮影を終えすぐブログの撮影をしました。
ぜひそちらも併せてご覧になってみてくださいね。
ハリーズの前の青いテントに写るデニムが青空のように気持ちが良いお天気です。





カッコイイですよね!
ジージャンの中には届きたてのアプントビーの小さめの襟のストライプシャツを。
超サラサラのコットンシルクの生地。透き通るようなスカイの細いストライプ。
この生地のシリーズは少し大人なイメージで選びました。

着丈長めで肩から袖にかけてゆったりバランス。素材が薄いのでパンツINもしやすいです。
パンツ可愛いでしょー。さすが生地やチェックのパターンからオリジナルで作られているアプントのコレクション。同じ形でも生地が違うとイメージががらりと変わります。
水色のパンツは冬からおススメしておりましたが1本あると色落ちしたジーンズのような履き方ができます。こちらの素材はコットンリネンで透けもなく丈夫。シワにもなりにくくとてもおススメです。
定番のカタチなのでお持ちの方も多いかと思います。リピートでもぜひおススメです。




こちらはテントラインのシャツにエクリュのパンツを履いて
もちろん羽織はジージャン!
ヴィンテージクロージングの1936年モデル。世の中にあるジージャンの原型。元祖。ここから色んなブランドへ派生していき今のジージャンスタイルがある大きなミナモトだと思います。
ワンポケットで細部へのこだわりの詰まったジージャン。ぜひ皆さまにおススメさせていただきますよ~!!


ブラウスは紅さんが着ていたシャツと同素材で色味はグレーがかったブルー。
襟の開きもちょうどいいバランス。今日ご試着してくださった方が思ったより開いてないねとおっしゃってました。裾から風が入ってきてとても気持ちが良いのです。


袖先にタックが入りふくらみがあるのでカジュアルすぎず上品にも見えます。
静止画では分かりずらいですがシルクの光沢感もあり大人なブラウス。
経年変化も綿100と比べ、色あせなどどうにもならないので、長年にわたり愛用していただける生地だと思います。
いい生地はやっぱり長く着れますね。
この時期はサーマルや薄いタートルネックなどインナーを重ねて着れるのもポイントの一つですね。
今日も一点お嫁に行きました。
今までの素材の中で個人的に一番軽い素材!と認識するくらい、おそらく今年も来るであろう猛暑日にも大活躍してくれそうです。襟付きのシャツも両方、アプント好きな方にはぜひ着ていただきたいアイテムになります。


何を覗いているのでしょうか? べにさーん!

実はInstagramにアップしてからお問い合わせがつづいておりますリーバイスのブラックペインターパンツ。昔のモデルを現代に落とし込んだ股上浅めのスッキリしたペインターパンツ。色褪せたスミクロの色と少しテーパードがかったシルエットがとても大人なイメージです。


デザイナー物のトップスにワーク感まる出しなコーディネイトがピクチャー流。
足元はオーロラシューズのスウェードのサンダルを履いて。
薄手の靴下を履いても可愛いので今のうちにサンダルもゲットしておきたいですね!


やっぱりよ~く見るととても素敵なシャツですね。
小ぶりな襟元はクシャっと開けて着てもらっても良いです。


今日も紅さんに笑わかせられっぱなしの撮影でした。

そんなこんななPICTUREですがお店の一角がブルーに彩られております。
ぜひ遊びにいらしてくださいね~(^^)
久しぶりにお会いしたい方もたくさん。
春を感じに、おまちしておりまーす♪
本日の着用アイテム
apuntob Shirt pinstriped cotton and silk sky size1(紅さん着用) / 2 ¥70,400
apuntob Shirt pinstriped cotton and silk blue size 2/3(城本着用) ¥58,300
apuntob Trousers micro tartan sky size XS/S(紅さん着用) ¥58,300
apuntob TrousersTechnical linen gabardine ecru size S (城本着用) ¥58,300
Aurora shoes new mexican Natural Rough size : 6 1/2(23.5cm) /7(24cm)/7 1/2(24.5)/8 1/2(25.5) ¥33,000
詳しくはon-lineshopの方もご覧くださいませ。
LEVI’S black painter pants size 28(城本着用)/30(紅さん着用) ¥14300 残り1本ずつになりました。
PICTURE
Instagram
TEL 092-761-572

Harikae 春のコレクション
春物が続々と届く中、早速Harikaeさんの新作が揃いました。
今日はおススメのものを紹介してみたいと思います!

一瞬?!あれれ、どうなってるのーと思わせるデザイン!
透け感のある繊細な質感の半袖ブラウスに、コットン素材のパンツがくっついたかのような!驚きもありつつ実際着てみるとすごいー♪
ストンと真っ直ぐに落ちることで自然とお腹あたりも着やせして見えるという、素材の組み合わせによるところもきっと大きい、、とても計算されているなぁと思います。
Harikae shirts black/white/blue free ¥39,600


すごくシルエットがいいんです!軽やかでサラサラシャリリな素材感が、パンツの形を崩さずきれいなラインをキープしてくれます。
前はタックで後ろはゴム仕様なのですが、いい感じにふんわりなワイド感を演出してくれます。

パンツのウエスト部分には、異なる二種類のリボン(ひとつは靴紐の感じ)がくっついていて、ここも大きなポイントです♪
前でも横でも後でも、トップスに合わせて楽しくアレンジできる楽しさがあるので色んな着方ができますよ!
Harikae pants black/white/blue free ¥46,200

爽やかでカジュアルな印象のblueもあります。



このワンピースはハンガーにかかっていると長い!と思いきや、パンツと同様、
異なる2種類の紐で結ぶ位置を調整できるので幅広い身長の方に着ていただけます。
着てみてびっくり!!なんだか縦長に細く見えるという嬉しい効果があります(^^)
(左:紅さん156cm、右:yuko158cm)
Harikae long dress black/ecru free ¥64,900

パンツと同じ生地でサラサラしてて涼しくて、快適な着心地です。これからの暑い季節にぴったりな生地です。コットンに少し化繊が入ることで光沢感もあり、品もあります。

前はボタンなので全て開けて羽織りとして着ることもできますよ♪
Tシャツとパンツの上に羽織っても素敵です。
襟がないのでスッキリしているのと、メリハリのあるテープの組み合わせも可愛いです。
リボンって大人になったからこそ可愛いと思える気がします。
このワンピースはハイブランド寄りな感じで着てもらえるんじゃないかなーと思います。

さらっと1枚で着ただけなのにスラっとカッコイイ、大人可愛いテンション上がること間違いなしな
ワンピースです(^^)


ちなみに165cmのミチさんが着るとこんな感じの丈感です。
撮影中、可愛いー♡テンション上がるねー⇈と言っておりました(^^)

プリーツのトップスは完売してしまいました(^^;)
パンツはブラックを履いております。


リボンを後ろで結べばヒップアップ効果があります!

パンツはblueもあります。色でまた全然見え方違いますね。
デニムっぽく見えてキレイめだけど少しカジュアルにな感じに。
裾ロールアップして履きますと買って行ってくださったお客さまもいらっしゃいました(^^)




Harikaeさんのプリーツは抜けないような織りになっているんです!
ニットを織る過程で山になるように織ってあったり、くぼむように織ってあったりと
プリーツが取れない特殊な織りで、すごいんです。
Harikae pleated skirts black free ¥49,500


Harikaeさんらしい繊細なニットカーディガン。
袖を通したときの透けた感じやお見事!!とため息をつくほどの素晴らしさです。
中に着るもので色んな表情が楽しめます。
half sleeve knit cardigan black/ecru free ¥49,500




毎年デザイン違いで出ている人気のTシャツ。今シーズンはチャームが付いていて
ワンポイントで可愛いです。お洗濯の時など取り外しもできますし、
他のものに付けたりと楽しんでいただけます。
Harikae T-shirt black free ¥22,000


ウエストはニットで段々になっているデザインで、コットン部分は涼し気な個性が光る、人と被らないアシンメトリーなスカートです。
ニット部分以外はパンツやワンピースと同じ生地になります。
Harikae pleated & gathered skirt ecru ¥52,800


ショートパンツはレギンスとたっぷりめのブラウスで合わせても素敵です。
Harikae short pants black/ecru free ¥29,700
このコーディネート個人的に好きです。
大きめの白シャツは入荷してすぐに残り1点になってしまったおすすめの
PORTER CLASSIC ROLL UP COTTON SHIRT white M ¥39,600
生地がとにかく気持ちが良くてリピーターの方も多く、おすすめな1枚です。
靴は昨日届いたDIVINAさんのデッキシューズ。
EARTHというcolorでこれからの季節のお洋服に合わせやすい色味です。
DIVINA deckshoes earth ¥46,200






ワオ!なこれまた他にはないカーディガン。
ピンクに袖はボリュームありで、ワンピースのリボンと女子~って感じのものたち大集合だけど
甘くなりすぎずじゃないですか?!
とっても素敵!
Harikae V-neck cardigan pink / black free ¥52,800



Harikaeさんのニットの編みのテクニックが素晴らしいんです。すごく凝っていて、こういう編地のニットってなかなかないので透けた感じとか色合いとか可愛いです。
袖はシャツを着てるような感じになっています。ちょっとだけファスナーの部分もデザイン性もあり素敵です。
Harikaeさんのお洋服はキレイめな感じなんですが、キレイめな靴を履かないといけないとか
頑張りすぎなくていいんです。スニーカーやTシャツと合わせても楽しんでいただけるので
ぜひ着てみてほしいお洋服たちです(^^)
PICTURE
Instagram
TEL 092-761-572
Februaryスタッフおすすめコーディネート➂

PICTUREブログをご覧の皆さまこんにちはー
2月ってありました?というくらいあっという間に過ぎた月
皆さま春に向けての気分はいかがでしょうか~?お元気ですか~?
今日はスタッフおすすめコーディネート➂
店頭で見てくださっている方が多いアシードンクラウドのシャツとYAECAのデニムに、ずっと気になってくださっている方がこれまた多いエッシュペーのベストをメインに
最近入荷しましたMANTEROのスカーフを巻いて
思いっきり春のおすすめコーディネートでいきたいと思いまーす!よろしくお願いいたします。




アシードンのアイボリーのシャツは真っ白に比べ顔映りも優しく、小ぶりなスタンドカラーがスッキリ首元を見せてくれます。生地の表面が柔らかくインナーが透けない素材感。とても着心地がよくおススメです。よ~く見ると両肩や背中、袖口にギャザーをよせているので、ゆったりと窮屈感のない着心地で
ユニセックスのSサイズになるので幅広い体型の方に着ていただけます。
シャツはこれから大活躍するアイテムなので良いものに出会えてた時にぜひです。
YAECAのデニムは腰回りゆったりのストレート。28.29.30のサイズ展開で今日は30を選んで履いてみました。同じデニムを愛用しているのですが29を履いています。すっきりちょうどで大人っぽく履きたい方はジャストサイズでも良いと思います。とにかくカタチがキレイなのでYAECAのデニムコレクションの中でも個人的に一番おススメなカタチになります。
ぜひご試着しに、遠方の方などサイズ感お気軽にご相談くださいませ(^^)
ASEEDONCLÖUD hw collarless shirt ¥22,000



さて
ボトムスとトップスが決まったら次に合わせていただきたいのがベストなのです。クラシカルなコーディネートですがエッシュペーさんのベストはアームや身幅がゆったりしているのでカチッとしすぎずシンプルにロンTやスウェットにも気軽に着れる雰囲気なのがいいんです。そしてお色も白に近いnakedというオフホワイト色。合わないものがないくらい何にでもコーディネートしていただけますね。
これからの季節、入学卒業式やフォーマルシーンのお洋服をお探しの方、お持ちのシャツに合わせるだけでも良さそうなのでぜひ候補に挙げていただけたらと思います。


そしてそして、首元に巻き巻きして欲しいのがマンテロのスカーフたち。
Tieタイプは2色ありこちらはオレンジを基調とした華やかなタイプ。
100年以上歴史のある最高級のシルク織物を提供してきたMANTERO。
ご来店くださったお客様にもたいへん好評で残り少なくなってきましたので気になる方はお問い合わせくださいね!


要は紐なので(笑)首に引っかけて蝶結びするだけでも様になります。気張らずに自然に。巻くだけ~です(^^) 一つ巻くだけでお顔まわりが明るくなり、気分も違いますね。
ぜひチャレンジしてみませんか?(^^)



ベストとシャツの重なったバランスもさり気なくいいですよね

さあ、ブラウンとブルーの配色のタイを巻いてみますね。実はこちらのカラーが大人な方には人気です。私はオレンジの方を買いましたが、両方とも迷うくらい素敵な配色と柄です。



巻き方はネクタイの簡単バージョン。縦に落ちる柄が全体をスッキリ見せてくれます。
紅さんがInstagramの動画で首の後ろで蝶々結びしてたのもかわいかったです。
ベストの中に忍ばせたり、シャツの襟に通して結ぶとネクタイを巻く男性目線の気持ちがよくわかり不思議とシャキッとします。巻き方などお気軽にお尋ねくださいませね(^^)
MANTERO FLORA MEDITERRNEA タイ ivory / turquoise silk 100% ¥18,700


お次は正方形タイプのスカーフ。大きすぎず小さすぎず春夏には丁度いいサイズ。
鮮やかなブルーとイエローの中にブラウンやベージュでトーンダウンしているカラーリングがとても素敵。

何をやっているんでしょうね~鳩でも出てくるマジシャンのつもりでしょうか(笑)


50にもなってまだこんなことをしているワタシです。カメラマン紅さんの写真は顔がどうであれ、どの写真のアングルも好きでアラーキー紅子なんです!!(笑)

さて、巻いてみますね~

と言っても超簡単な巻き方しかできません。
でも一つ巻くだけでぜんぜん違いますよねーー
毛先の短いオレンジのフリンジがさり気ないアクセントに。デニムのジャケットや色物のスウェット、バックの持ち手に結んだり麦わら帽子のリボンにしたり想像は果てしなくつづくのであります。
こちらもこれからのフォーマルシーズンにもいかがでしょうか?(^^)
MANTERO ROLAND GARROS silk scarf blue silk 100% ¥20,900


ということで今月のおすすめコーディネート
もう一つ足してみよう!をテーマに思いっきりコーディネートを楽しんでいただけたらと思います(^^)
よろしくお願いしま~す


と言ってこれで終わらないのがしつこい私の接客技でございますが(ご存知の方も多いと思いますが(笑)

何なんでしょうこの動きも 動きが古いですが藤崎マーケットみたいですね

スウェットパンツのシルエット、フードの位置、型崩れしないしっかり目な素材、内側の作り、長年愛用してもらいる安心感ももちろんあります。街着でもご旅行ででも、アウトドアでも、別々でも良いのですがセットアップで持っていると何かと重宝しますので上下でおススメコーディネイトさせてください!
yaeca jumberca sweatshirt and hoody XS dark navy ¥36,300
yaeca jumberaca sweat trousers XS(着用)/S/M dark navy ¥31,900
インナーには白のPicture別注のサーマルを着て袖や裾を見せるとパジャマ感がなくなるのでこちらの着方もおススメです。コンバースのきなりも一足しかございませんがおススメです(笑)おススメばかりです。
onverse all star canvas natural white size24.5cm ¥14,300
1月30日のInstagramでもご紹介しておりますのでぜひご覧になってみてくださいね!





こちらもしつこいですが、DITIのナイロンバックもおすすめで~す(^^)/
またまたこちらも店頭でおススメされたお客様も多いかと、、、とにかく良いんですよ~
TIDI DAY AND AUGUST ハードタフタボストン ¥26,400

ということで今日も長々とご覧いただきありがとうございました。
いつもの様にこのようなおススメばかりのしつこい接客になるとかと思うのですがそれでもよろしかったらぜひ遊びにいらしてくださいね~お待ちしておりまーす(^^)
PICTURE
Instagram
TEL 092-761-5726