picture別注サーマル入荷しました!

pictureブログをご覧のみなさま、こんにちは!

pictureの今年の営業も残すところ今日を入れてあと2日となりました。今週くらいからやっと急に年末を感じだして私たちも気持ちが追い付いておりません(^^;)

そんな中picture別注のサーマルが入荷しました。4色あってどれも使いやすい色で何枚持っていても重宝するアイテムです。コットン100%で着心地も良く、ワッフル生地で保温性もあります。袖丈着丈が長めでサイズ感もすごく良く重ね着に大活躍です♪  

  

  

  

picture original thermal ¥8580 white/beige/pink/lightgray one size →onlineshop

 

  

何パターンか重ね着してみました(^^)ご参考になれば幸いです。  

Ataraxiaさんのパーカーと。こちらブログでご紹介できてなかったので、ご紹介しますねー!

 やさしいトップのトープグレー色、 あたたかく、内側の産毛が柔らかく、肌触りがとてもよい素材です。 そんなヤクとオーガニックコットンのユニセックスのパーカーです。袖のリブの部分が長めでしっかっりしていてメンズっぽさもあってかっこ良く、紐の穴が内側に付いているので紐を内側に入れることで大人で綺麗めにも着ていただけます。

Ataraxia Yak OG Cotton Uraque Foodie ¥49,500 →onlineshop

 

    

   

  

このパーカーのインナーには白のサーマルを重ねました。大人っぽく清潔感があって素敵です。

白はどんなお洋服でも合わせやすいので1枚は持っていたい色ですね!

 

  

こちらは生地違いのAtaraxiaさんのパーカーになります。

【スビンゴールド】という世界でトップクラスの希少性の高い超長綿のコットンで、 繊細でしなやか、特有のぬめり感と光沢感があります。オーソドックスなデザインで、サイズ感はゆったりめでユニセックスなパーカーです。袖のリブの部分が長めでしっかっりしていてメンズっぽさもあってかっこ良く、紐の穴が内側に付いているので紐を内側に入れることで大人で綺麗めにも着ていただけます。とても肌触りが良く、滑らかでずっと触っていたい気持ち良さです。

Ataraxia suvin golden uraque foodie ¥49,500 →onlineshop

  

  

こちらのインナーはピンクを着用。上品な大人のパーカーに差し色のピンクが可愛すぎずポイントになっていいですね♪

  

  

こちらはSUNSHINE+CLOUDさんのcozy crewにインナーはグレーを。

メンズっぽくて女性でもこの組み合わせ、かっこいいです。

SUNSHINE+CLOUD cozy crew white ¥15,400 (164cm M着用)→onlineshop

  

 

  

こちらはコーラルのcozy crewにインナーは白を着用。やっぱり白が1番万能です。明るい色にも合わせやすいです(^^)/

SUNSHINE+CLOUD cozy crew coral ¥15,400 (158cm S着用)→onlineshop

   

 

  

こちらはオフホワイトのカシミアのニットにインナーはベージュで同系色で組み合わせてみました。

この組み合わせは肌馴染みがよく、女性らしく統一感があります。

YAECA contempo UVネックカシミアニット ¥48,400 →onlineshop

首のリブが細いので、見せてもカジュアルすぎずきれいめなものにコーディネートできるのでとても良いです(^^)

 

   

  

 インナーだけではなく、1枚でも!シンプルなデザインでシルエットもきれいなので

ボトムスは選ばずに合わせやすいです。先ほども書きましたが、白が万能です♪  

おすすめのアイテムですので、ぜひ店頭またはオンラインでもご覧ください♡

ご質問などございましたらご遠慮なくご連絡くださいね~

お待ちしております。

  

  

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

July スタッフおすすめコーディネート①





挨拶の前に出てくる言葉

「暑いですね〜汗」

毎年の事ですが慣れませんね。。

夏バテなどされていませんか?

私はちょこちょこ夏バテしています笑

こんな時は、スタミナをつけてゆっくり過ごす事を心がけたいものです。

7月のスタッフおすすめコーディネート1人目は澤北よりご紹介させて頂きますね^_^

日よけ、クーラーよけに欠かせない布物。毎年この時期にオススメさせて頂いている様な気がしますが笑 ここで懲りずにご紹介させて頂きます!

お洋服はシンプルにTシャツとデニム

そんなニュートラルな日に小物で遊んでみましたという設定です

是非ご覧になって下さい~

        

        

PICTURE instagram

↑ Instagramにて動画でもご紹介しておりますので、風に揺れる生地感など併せてご覧になってください! 

     

ニュートラルな日。

白いTシャツに長年履き込んだLevi’s501でとってもスタンダード

ソックスも赤でど定番な差し色に、オーロラシューズのサンダルタイプで快適です!

Aurorashoes

      

       

さて、今日1番お伝えしたかった小物使いに入っていきますね^_^

     

まずは、ピクチャーオリジナルバンダナ

前回作った際もご好評いただきましたサイズ感です!今回の生地は薄手のチェック。白地にネイビーで今の季節から秋物のお洋服にも合ってくれます

        

          

こちらはハンドタオルサイズよりも大きめな使い勝手のいいサイズ感です!

キッチン、バスルームなど色によって使い分けて

乾きも早く、吸水性も抜群なので重宝しています

頭から汗をかくタイプなのでこれからの出勤時にも欠かせません笑

       

       

こちらのカディコットンの大判なファブリックも吸水性がよく、手紡ぎ手織りの生地にシャリ感を感じられとても気持ちがいいです!

ストライプバージョン

ストールにしてもちょうど良い大きさですね!

太めのボーダーバージョン

     

      

こちらも同じくらいの大きさのベージュベースに緑と水色の織り柄が入っています

個人的に夏に欠かせない巻き方をここでご紹介させて頂きますね!

     

頭からかぶって

生地の端を首の後ろで結ぶ

被った部分がフードの様になります

ヨーダの様なこの巻き方、頭と首を守ってくれて風も通るので

夏場の通勤時や外遊びの際にはこんな感じでやってます笑

     

      

こちらも同じくらいの大きさのマドラスチェック。太陽の下で映える元気な色合いです!

カーディガンを羽織る様にちょいっと肩にかけただけで○

     

       

こちらは秋冬物の立ち上がり

made in italy シルク100%の大判なスカーフ。

         

巻き方で色の出かたが変わるのでその日の気分でお楽しみください^_^

     

肝心な商品の詳細です↓

yaeca Tee

mp ラメソックス ¥2090

      

      

      

towel

     

      

khadi fabric

     

Madras check

khadi cloth beige

check bandana

     

Mantero silk scarf ¥33000

イタリア老舗スカーフブランド《MANTERO》の手捺染されたスカーフ。

【MANTERO/マンテロ】

創業者リカルド・マンテロは、青年時代、ノーヴィ・リーグレという町で、小さな家族経営の服飾店を営んでいました。リカルドがちょうど20歳を過ぎた頃、イタリアは産業と織物で発展し始めていた時代。彼もまたその時代に乗り、ミラノのシルク生地の仕立て屋でアシスタントとして働いていました。その後の1895年にコモに暮らしを移し、女性服の生地・裏地を生産していた織工場で経験を積み、ビジネス、織工場のノウハウを身につけ、1923年に独立し、自社工場を完成させて、現在に至ります。

1100年代にイタリアに伝えられたシルク織物。養蚕の発展とともに、最高級のシルク織物を提供してきたMANTEROがあることを感じます。

今シーズン仲間入りしたニューセレクトアイテムになります。

      

     

これからの暑さをどう快適に過ごす事ができるか悩みますが。それでも好きなものを身につけると足取りも軽くウキウキとするものですよね^_^ 

日々を楽しく過ごすための小物使い

ご参考にしていただけると幸いでございます♪

     

     

余談ですが、フォトグラファーBenico

シンプルだからこそ写真を撮る際の腕が鳴る回でございました(拍手)

   

明日は水曜日ですので定休日となっております。お店はお休みですが、このブログでご来店頂いた気分になってもらえたらと思います

ご覧いただきありがとうございました!

       

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

June スタッフおすすめコーディネート②

photographer Benico

       

        

ピクチャーブログをご覧の皆さまこんにちは!

今月のスタッフオススメコーディネート二人目は澤北よりご紹介させて頂きます

宜しくお願いいたします

今回のコーディネートは、いつもおススメする側なのでおススメされたお洋服を着てみました

Instagramの方でも動画でご紹介しておりますので併せてご覧くださいませ(^^)

6/19 Instagram

       

       

爽やかなサックスのシャツは着ていても見る側も涼しい気持ちにしてくれます

YAECA shirt →詳細はこちらからどうぞ

        

     

      

      

こちらもとっても涼しいポータークラシックのアロハシャツ。手書きをプリントした♡マークが隠し絵の様で楽し可愛いです

PC ALOHA →詳細はこちらからどうぞ

     

       

      

ザクザクっと持つことのできるYAECAのマルシェバックは天然染めのコットンリネン。経年変化が楽しめそうな表情をしています!

YAECA マルシェバック →詳細はこちらからどうぞ

      

        

        

      

シャツの襟元が苦手な方が意外といらっしゃるなぁとよく思います。シャツを着たいけど襟がなぁ~と思われている方にとっておきのカタチです!

YAECA Vネックシャツ →詳細はこちらからどうぞ

生地違い(Instagramの方で着ています) →詳細はこちらからどうぞ

       

         

       

ファンの方も多い加賀美さんとのコラボトートも気軽に持て且つキャッチー!

YAECA プリントバック ¥5280 (通販ご希望の方は直接店頭までお問い合わせくださいませ)

         

         

最後になりましたが、、

履いているショートパンツはASEEDONCLOUD HW の今シーズンのカラーです(^^) 女性も男性も履けるサイズ感でセレクトしておりますのでお家に一着あると良さそうですよ~暑い日々には取り合いになっちゃうかも。。 →詳細はこちらからどうぞ

      

靴は言わずもがな、Aurorashoesでございます(^^) →詳細はこちらからどうぞ

※ご希望のサイズがない場合はお気軽にお問合せくださいませ

      

       

いつもの自分の様でいて

そうでない様な

長年知っている人同士だからこそ、こんなのどう?と言われると着てみたくなる

何かいいかも~と思える。

私たちスタッフ間でもそんなやり取りがよく繰り広げられているのです(笑)

個人的に、何か欲しいけど何を選んでいいかわからないなぁ~これから暑いし。。

という時に欲しくなるアイテムが詰まった回になったのではないかと思います♪

皆さまも、そんな質問がありましたらどしどし聞いてくださいね

      

ご覧いただきましてありがとうございました(^^)

     

      

PS

私事ですが。暑い夏をのりきる為の策として、朝温野菜生活を始めました(笑)

(根拠はないです。なんとなくの閃きです)

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726