Staff Coordinate April ①

ピクチャーブログをご覧の皆さまこんにちは〜^ ^

4月のスタッフオススメコーディネート一人目は、澤北よりご紹介させていただきます。 今回は白をテーマにスッキリとしたお洋服と、小物をメインにオススメさせていただきますね〜

お時間ある時に、ご覧いただけると嬉しいです♩

※マネキン着用店頭分、スタッフ着用私物。

先ずは、実際愛用しているARTS&SCIENCEのリネンパンツをオススメさせていただきます〜 私自身が10年以上愛用しているARTSのチュニックシャツ。。膝丈なので一枚ではなく、ビックシャツとして着たい時に合わせるパンツは涼しげな物が良く白の透け感を楽しんでいます。着丈が短くて最近着ていないチュニックワンピースなどにいかがでしょうか?

ARTS&SCIENCE

Wide chino Linen vintage Off white size2 ¥42900

フロントボタンは象牙

フロントジップ、ウエストの内側にはブレイシーズボタンがついています。

前と後ろには、大きめなポケット。透け感を軽減してくれます!

かざすとこんな感じの透け感です

        

マネキンさんに着てもらっているトップスはこちら。シャツ生地のTシャツ型トップス。パンツに比べると生成りっぽく同系色でもトーンの違いをお楽しみ頂けます♩

ARTS&CSIENCE

Dolman sleeve tee high count cotton SC60 ¥40700

襟元は太めのパイピングになっており、しっかりとカタチをキープしてくれます。

裾のサイドには少しスリットが入っており、ちょっとしたディテールがデザインのアクセントになっています。

        

ピンクのハンカチは可愛い色目の小物を使うのも楽しいですよね〜ソックスは外さず正当にベージュで。

ARTS&SCIENCE

Handkerchief pink ¥8250

Rib socks chamomile ¥4180

          

季節が変わると、バックも新調したくなりますよね〜。こちらのバックは横長でジップ付きなのでパソコンやiPadを持ち歩く方にも好評です。リネン100%なのでつかえば使う程、リネンのドロンとした質感を楽しめますよ!

ARTS&SCIENCE

Out stitch tote bag M Heavy linen chambray ¥34100

W38cm H32cm D12cm

vintage charcoal gray

vintage olive green

さっと取り出したい必需品を入れるのに丁度いい大きさのポケット付き。

ジップのパーツがシンプルなので重たい印象になりません!

           

何度かご紹介しております、PICTUREオリジナルバンダナ。インドのジャンダニという生地を使っており、見た目より更に柔らかいガーゼの様な生地感です。手巻きの糸は7色のアソートです。

PICTURE オリジナルバンダナ ¥3850

online shop はこちらから

今回は白をテーマにしているので、シルクの白いブラウスとリネンの白いシャツに合わせてみました〜 

          

こちらのサンダルたち、入荷してからまだご紹介できずにいました〜すみません汗 vialisというスペインのブランドのサンダル。熟練の職人さんが一点一点手作りで作っいます。フラットな厚底のソールは重量感がある様に見えますが、軽いんですよ〜 そしてフカフカで履き心地抜群です!

Vialis

DIDI one strap sandal clay / size 36,37,38 grey / size 38 ¥35200

clay

grey

         

こちらは、ヒールが苦手な方に好評のフラットタイプ。

TEIA three tape sandal size 36 ¥24200

          

コーディネートでご紹介させていただきます♪

こちらは今日のわたしです。オックスフォードのシャツにデニムスカートというシンプルなアイテムですが、首元にバンダナを巻くだけでワンポイント!

humoresqueのブラウスで。後ろボタンがデザインのポイントなのでバックスタイルを印象付けるために三角の折り目をを後ろにしてみました。

サンシャインのリネンシャツには、カウボーイ風に!

スカート丈のバランスを上げるには厚底サンダルで。

        

humoresque plain blouse silk100% ¥42900

SUNSHINE+CLOUD new west canclini linen100% ¥23100

         

Kai denim skirt cotton100% ¥28600

            

             

まだまだオススメしたいものが沢山なのですが、長くなりましたのでこのあたりで(^^)

明日からGW。長期休暇の方も多いと思います

PICTUREも店内をゴールデンウィーク仕様にして、皆さまのご来店を心よりお待ちしております〜!!

      

ご覧いただきありがとうございました^ ^

             

PICTURE

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

Instagram

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

humoresque ‘22spring&summer collection♩

ピクチャーブログをご覧の皆様、こんばんは♪

晴れやかな日が続き気持ちいいですね〜入園入学のおめでたいお知らせも耳にします。楽しみな明日に心踊らせている姿を想像し思わず微笑んでいるこの頃です(^^)

弾む心の様なお洋服、humoresqueさんの2022 spring&summer collectionのご紹介です。 

デザイナーさんが、お洋服を作ろう。ブランド名は何にしよう。と考えているときにユーモレスクの曲が頭の中で流れた事がこのブランド名の由来だそうです。

ユーモラスで軽やかな曲が聞こえてきそうなお洋服たちです。ご覧下さい!

【humoresque】

yoke blouse silk100% white ¥45100

culottes silk100% light gray ¥49500

        

crewneck T cotton100% green gray ¥19800

            

crewneck knit cotton100% black ¥49500

          

plain blouse silk100% white ¥42900

          

inner pants silk100% light gray ¥33000

         

bow tie blouse silk100% light gray ¥46200

         

spats cotton100% off white/ cream yellow ¥19800

↓humoresqueさんからのお洗濯方法です。

※Silk Care Guide  

快適なシルクの洋服を、日常に気軽に着て頂きたいという思いより、humoresqueはご自宅でのお洗濯をお勧めしております。

洗濯表示に「手洗い指定」があるものは、洗濯機でのケアも可能です。シルクは水洗いによって風合いが増してゆき、清潔に保つこと、日常着として着用することで、とろみのある質感へ変化してゆきます。   

1. 裏返して洗濯ネットに入れます。なるべく単体洗いが望ましいです。

2. 洗剤は、お洒落着用(デリケート用)を使います。または、中性洗剤をお使いください。

3. ドライ・手洗いなどの短時間コースを選び、 脱水を30秒* ほどで止め、軽く整えます。

4. 平ら、または二つ折にして陰干しをします。 直射日光が当たらない場所での自然乾燥が良いです。

脱水を長く回すと負荷が掛かり、大きな皺となってしまうことがあります。 *短い脱水で、まだ水分をぽたぽたと含んだ状態 で干すと丁度良いです。手洗いでお洗濯していただく場合は、摩擦による刺激は避け、軽く押し洗いをするのがおすすめです。 他のシルク入りのアイテムも同様に洗濯機でのケアができます。 

       

【Senen Fujita avec humoresque】

scarf blue ¥30800

コットンシルクサテン silk60% cotton40%

細番手使いのシルク綿高密度サテン。見た目も風合いも繊細な仕上がりになっています。表面はタテ糸のシルク、裏面はヨコ糸のコットンで構成され、シルクサテンらしい光沢とコットンらしい肌触りを両立させてあります。耐洗濯性も考慮され普段使いもしやすい優しい天然素材です。

plain dress ¥99000

コットン和紙  cotton70% paper30%

和紙が持つ高機能な特性と綿の特徴とをバランスよく持ち合わせており、吸水性・吸湿性に優れ、ハリ感はやや控えめで肌触りの滑らかさのある素材になっています。目がしっかりと詰まっているためオールシーズン着用いただけます。着込むうちに、より柔らかさが出てきます。

今回のスペシャルファブリックは、京都の老舗染物屋さんとのコラボレーションになります。藍染は日本人の肌によく馴染み、お顔映りが良くみえてくれます。

humoresqueさんのお洋服たち、是非店頭で触れて見ていただきたいです。

明日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております^_^

ご覧いただきありがとうございました♪

PICTURE

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

Instagram

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

Staff Coordinate March 3

  

picture ブログをご覧の皆さまこんにちはです!

桜や菜の花など春のお花が咲き誇るなか、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今月のstaffおススメアイテム&コーディネートは城本が担当させていただきます(^^) 

いつもよりデザイナー物の入荷が遅れておりカジュアルなものが揃っている店内です。

入荷したてのサンシャインのパンツとONE STAR BLACK SUEDEをメインに、4種類のそれぞれ違った雰囲気のトップスでコーディネートしてみました。

先に商品のご紹介と、その後に着用お写真と順番に、お時間ありましたらゆっくりとご覧いただけたらと思います。よろしくお願いいたします♪  

  

  

  

  

 

SUNSHINE+CLOUD eazy off white/khaki ¥26400

cottonlinenのサマーコーデュロイ生地でイージーパンツ。履き心地がすごく良いです。

  

 

  

Harikae big printed shirts size unisex XS/S(着用) ¥41800

blog online shop

  

  

  

   

humoresque bow tie blouse light gray ¥46200

Online shop

しわ感があるシルクブラウスで、さらりとした着心地が魅力的です。

 

  

  

  

  

 online shop

Americana french sleeve pull over サンドベージュ ¥14300

目の細かなパイル生地で肌触りも良く、顔映りと気兼ねなく何にでも合わせやすいサンドベージュになります。

 

   

  

POTER CLASSIC aloha shirts green 落ちこぼれスパイ sizeS/M(着用) ¥36300

Online shop

上質なレーヨン生地で大人な雰囲気を醸し出してくれています。

 

 

  

  

  

  

online shop

CONVERSE one star 1974復刻JAPAN size23/23.5/24/24.5 ¥24200

ブラックでシュッとしているシルエットなので綺麗目のスニーカーとしておススメです。柔らかいスウェードでインナーソールもしっかりしており履き心地も抜群。レディースサイズはとても貴重なのでぜひおススメです。

  

  

  

  

  

今シーズンのハリカエさんのコレクションはストライプ柄にヤシの木をプリントした幾何学的な柄で惚れ惚れします。着てみると意外と合わせやすく、普段デザイナー物を着ない方にもたいへんご好評いただいております。

コットンレーヨンの涼し気な素材で、pictureではアロハシャツのポジションでジーンズや軍パンなどでおススメできたらと思っております。

    

  

  

  

綺麗目なイメージのあるユーモレスクさんのブラウスも、あえてカジュアルに合わせてみました。「憧れのブランド」と思ってくださっているお客さまも多いのですが、年齢を重ねていく中でシルクなどを使った素材がしっくりいくようにもなってきて、気軽に着れる宝物の一つになってくれることと思います(^^)

ぜひご試着していただきたい一品です。お洗濯もご自宅で大丈夫です(^^)  

  

  

サンシャインのパンツはワンサイズですが、お尻回りもゆったりしており165㎝の私が着てそう短くないので、幅広い体型の方に着ていただけると思います。

  

  

    

  

Americanaのプルオーバーはフレンチスリーブのゆったり目のデザインでこちらも幅広い体型の方に着方を楽しんでいただけそうです。今の時期は長袖を重ねたり、夏場はショートパンツの上など何にでも合わせやすい重宝アイテムになってくれること間違いなしです!

  

  

  

  

  

ポータークラシックのアロハシャツは個人的にも愛用しておりとてもおススメです。レディースでは見かけない渋めの色柄とトロンと落ちるレーヨン生地が、着た時にハッと思わせるくらい今の自分に合ったアロハシャツだ!と思うのです。

着用はMサイズですが、小柄な方がSサイズを着ても大きく感じさせないデザインですので、今年アロハシャツにチャレンジしたいなあと思っていらっしゃる方にぜひおススメできたらと思っております。

  

  

    

  

  

以上になります。

  

新しい季節、自分が何が似合ってて何が着たいか分からなくなりましたとおっしゃるお客さまもいらっしゃいます。そうですよね~。

節目でもある春の始まり。

ベースを崩さずに新しい自分へのチャレンジも良いかもしれませんね。

お悩みのことなどありましたらなんでもスタッフにお伝えくださいませ。

お話しさせていただきながらお手伝いさせていただけたらと思います(^^)

よろしくお願いいたします(^^)

  

  

  

  

  

  

  

PICTURE

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

Instagram

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726