YAECAたくさん入荷しましたよー!

pictureブログをご覧んのみなさま、こんにちは!

2月になりました。お正月がだいぶ前のことのように思えます。

まだまだ寒い日もありますが、春に向かっていってるのは嬉しいですね♪

福岡はあいにくの雨ですが、

本日も雨の中たくさんのお客さまにご来店いただき嬉しく思っております。

先日YAECAのお洋服や小物たちがたくさん入荷しました(^^)

とてもおすすめなものばかりですのでご紹介させていただきます。

   

まずは去年も大人気だったワークジャケットとワークパンツ。

ヴィンテージ感のあるコットンリネン素材です。ジャケットもパンツも通年着ていただけます。

色はブラウンがかったオリーブで色んな色との相性も良いのでコーディネートの幅が広がります。

  

セットアップで着るのもすごくカッコイイんです!メンズライクなものがお好きな方におすすめです。

ジャケットは袖をまくっても様になりますし、まだ寒い日は中にニットなど着ていただくと暖かいです。見えにくいですが、ポケットも大きく深めなので、中に入れたものが落ちる心配もありません。

coveralls jacket ¥50,600(158cm Sサイズ着用) 

 

ジャケットの後ろにはスリットが入っていないので、カチッとしすぎず気軽に羽織っていただけます。

後ろのシルエットも素敵です。

この写真ちょっと恥ずかしいですが(+_+) お伝えしたいのはお洋服なので♪ 

内側にも左右にポケットが付いていて、お財布やケータイ、鍵などなど入るので

手ぶらちょっとおでかけもできます。おもてにも大きなポケットが2つあるので大容量です。

 

最近定番になりつつあるワークパンツはとってもカタチがきれいなんです。しわ加工が施されているのでしわも気にせずに気軽に着ていただけます。腰回りはゆったりしていて太めのストレート。

何度も言っちゃいますが、カタチがいいので履いてみてほしいー!

work pants wide ¥31,900

パーカーを中に着てもかっこいいですよー!

紅さん、広告のモデルさんみたい(^^)

 

ジャケットとパーカーとスウェットパンツでカジュアルコーデ。

ジャケットを羽織るだけで楽ちんなんだけどカジュアルすぎないのも嬉しい♪

革靴を履くのもおすすめです。

  

お次はリバティ生地のシャツ。かわいいデイジーのお花がたくさんプリントされているので嬉しくてお花を表現してみました(^^) 

黒地に緑、黄色、白、ピンクなど明るい色のデイジーの花、主張しすぎず、派手すぎず。

コーディネートのアクセントになってくれそうです。

着丈は長めでサイドにはスリットが入っているので動きやすく、ゆったりとしているので着心地も良いです。

paints stand collar shirt liberty ¥29,700

  

  

  

こちらは白地に花や草木や鳥がプリントされていて、また印象が変わりますね。

絵柄の発色がきれいです。

 

ボタンはウッドボタンが使われていて、リバティ生地にすごく合いますね♪ 

  

こちらは定番のツールトートバック。コットンリネンのキャンバス生地で使い込むたびに柔らかく馴染んでくるので経年変化も楽しんでいただけます。

今シーズンのカラーは草木染めの深みのあるオレンジ。差し色になってくれます。     

tool bag S ¥23,100

tool bag M ¥26,400

  

  

内側の底には防水加工になっているので飲み物など入れても安心。日常使いにぴったりです。

  

こちらはミチさんおすすめのユニセックスのパーカーとスウェットパンツ。

ユニセックスなのでパーカーのアームはゆったりしていて、着心地がとてもいいです。

ただのグレー単色じゃなくて青?カーキ?他の色も混ざったような他にないようなグレーなんです。

  

どうも!pictureのネズミ女です(笑)

 

パンツのカタチだったり、生地の表情だったり、色だったりと

良い所が満載な大人なスウェットです。 

 

動きやすくて体操を始めた紅さん。

着心地良すぎて脱ぎたくないと言っていました(笑)

こんなに動けるくらいラクチンなんです。

でもラクチンだけではございません。

  

こちらはブラックに見えますが、ダークネイビーです。

光の当たり具合によってネイビーに見えます。黒に見えて実はネイビーなんよねーってところが

個人的にはニヤニヤポイントだったりします。

     

jumberca sweatshirt and hoody ¥36,300

  

jumberaca sweat trousers ¥31,900

 

  

ガラッと変わってワンピース姿の紅さんの登場。

先ほどご紹介したシャツと同じ柄の定番のAラインのワンピースです。

少しハリ感のあるコットン素材で、ウエストは切り替えられ、裾にかけて緩やかに広がるAラインシルエットになっています。コットンの裏地付で、透けの心配はありません。

A LINE dress ¥42,900

  

普段カジュアルなお洋服が多い紅さんですが、とてもよく似合っています。新鮮です☆彡

ゴールドの長めのネックレスとDIVINAの赤いデッキシューズとよく合ってますね。

DIVINA Deck shoes red ¥46,200

  

  

  

  

  

 

可愛いハットも入ってきましたよー!つばの幅はやや短めで、深めの被り心地の男女問わず使っていただける人気のカタチです。白Tとデニムに合わせても可愛いです。

hat hight liberty ¥12,100

   

  

大人の女性が被る小花柄のハットって甘くなりすぎずいいですねっ!

 

スカート履くとルンルン気分になっちゃいます♪揺れた感じも素敵です。

動いてゆらしたくなる!良い運動になるかもしれません(^^♪心踊ってたら運動もしてた!ってなんか得した気持ちになるのは私だけ?笑

  

  

  

  

生地をたっぷりと使用し、ふんわりとした程よいボリューム感が特徴のギャザースカート。

コットンの裏地が付いているので、透けの心配はありません。

肌ざわりが良く、少しハリ感のあるコットン素材ですので、オールシーズンお楽しみいただける1枚です。スカートにボリュームがあるのでトップスはタイトめに薄めのニットや

春夏はブラウスやTシャツなどをインして着ても素敵です。

tuck gather skirt ¥39,600

ウエストサイドのリボンで調整ができ、幅広い方に着ていただけます。

  

股上が浅めで、すっきりとした印象のやや細身のストレートデニムパンツ。

上品なシルエットでカジュアルにもキレイめにもコーディネートしていただける大人のデニムです。

先ほどご紹介しましたリバティ生地の着丈が長めのシャツや写真のような薄めのニットと合わせて

しつこいですがDIVINAのキャメルのアンクルブーツを履くとカッコイイです!

piped denim ¥22,000

DIVINA ancle boots ¥53,900

158cm 29着用

contempoのカシミア100%のニットと合わせるのも素敵!

とっても軽くて柔らかく、透け感があるのでキャミソールの上に着て、春先でも充分に着ていただけます。重ね着にもぴったりの一枚です。

肌がデリケートな方でも安心して楽しむことができる上質なカシミアニットです。

contempo cashmere knit UVneck ¥48,400 (156cm S着用)

 

足元はボリュームを抑えた華奢なフォルムのローファーと合わせていただくと

足を美しく見せてくれます。カーキブラウンがまたお品が良くて女性らしさが増します。

foot the coacher Minimal loafer ¥49,500

 

 

156cm 30着用

 

染色していない、自然な色のウールで編んだユニセックスのフリースベストとパンツ。

ふんわりと起毛させ毛羽感のあるふわふわとした肌触りに。 

モコモコですがほどよくゆとりを持たせたコンパクトなシルエットなので、意外とそんなにモコモコ感は強くないです。ライトグレーの色味もきれいです。 

ユニセックスのXSサイズなので伸縮性もあって小さくはないです。

パンツのポケットの袋布以外には裏地が付いてなく、羊毛の自然なやわらかさと温かさをそのまま肌で感じていただけます。

  

WOOL FLEECE VEST ¥39,600

WOOL FLEECE PANTS ¥39,600

 

しっかりとネックが立っているので、あたたかいもはもちろんシルエットが美しい。

ニットなどと組み合わせてアウターとしても、

コートやブルゾンのインナーとしても活躍してくれますよ(^^)

  

  

  

  

最後になりますが、contempoのコートとニットとパンツも良いんです。

コートはフリースの様なwool 100%で軽くて暖かく、裏地が付いていないので春先まで活躍します。

コートと同じ生地のイージーパンツです。ウエストはゴムと紐になっていて調整ができます。上質な肌触りだけでなく、日常着としてきていただけるデザインなので綺麗めでもカジュアルめでも活躍してくれますよ。

contempo wool eazy pants ¥35,200 (着用写真 スタッフ身長158cm)

  

  

  

こちらは1つ上の写真の同じモデルのメンズのウールイージーパンツです。

こちらは天然染めとなっています。karasubaという色で、カラスの濡れた羽のような、真っ黒で青みを帯びた艶やかな色合いです。天然染めのため、お値段はレディースのネイビーより高いですが、

きれいな色ですよー女性がカッコよく履けるパンツです。  

contempo wool easy pants (mens) ¥55,000 (着用写真 スタッフ身長156cm)

  

  

  

  

ボタンを留めても一番上のボタン以外、表からボタン穴やボタンが見えないようになっており、襟元や胸元をすっきりさせ清潔な印象を与えます。

  

contempo box coat ¥59,400

  

ボリューム満点の内容でしたが、お楽しみいただけたでしょうか♪

ぜひお気に入りのお洋服を見つけに遊びに来てくださいね!お問合せもお待ちしておりまーす。

数が少なくなっているものもございますので、気になる方はお早めに~

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

January スタッフおすすめコーディネート③

  

  

  

  

  

PICTUREブログをご覧の皆さまこんにちは!

気温の差やお天気の移り変りで体温調整が難しい日々、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?

冒頭のお写真は、毎年、商売繁盛、家運隆昌を願う参拝者で大賑わいとなる十日恵比寿神社。

活気があり澄んだ空気の中でお参りすると、あ~一年が始まったなあと思います。

「家内安全、交通安全、健康第一、商売繁盛、ワンちゃんねこちゃん達が幸せでありますように…」

と、いつものフレーズでのお参り

今年もたくさんの出会いと笑いのあるPICTUREでいれたらなと思います。

  

さて毎月恒例のスタッフおススメコーディネート。

自分の中で、季節の変わり目の時期には必ずネイビーブームがやってきます。

春の明るいカラーを着たくなる時期までの間、一旦クールダウンというか、リセットして新しいシーズンを迎える前の、また改めてネイビーって良いなって思う時間。白と合わせるのもいいし定番のパンツにシンプルに。ぜひ皆さまにもネイビーコーディネートでおススメできたらと思っております。

よろしくお願いしまーす。

  

  

    

  

    

  

  

まずはアタラクシアさんのニット。濃紺の良い色です。店頭やオンラインでご覧になって頂いている方も多いと思いますがすごく良いです!まるでカシミアの様な上質なメリノウールと、厚手ではないケーブル編みの軽さ、ハイネックの首の高さ、スリット…  すべての調和が「欲しい…」と思わせてくれる危険人物です(笑)

そして今回はコーディネートにプラスアクセサリーもおススメさせて頂きますね。

エデンさんの18Kサファイアピアス。ぜひon-lineの方でもご覧になってみてくださいね!

  

  

  

  

そしてそして履いているパンツは、CLOSELYさんより先シーズン大好評でしたきれい目なスウェットパンツがニューカラーで入荷してきましたので一緒にご紹介したいと思います!

履いておりますのがライトベージュで3色ございます。それぞれのコーディネートに合わせておりますのでこちらもじっくりご覧になってみてくださいね!

  

    

Closely easy tapered pants ¥23,100 black-ink/light-beige/storm-grey

  

  

  

  

  

お次はサンシャインのカシミアパーカー。一生もん!ってこういうものたちのことを言うのでしょうね~。着心地のよいバランスと、自分らしく自然体で居れるでデザイン、毎日でも着たくなる服ですね。アタラクシアさんのボーダーをインナーに、パンツはストームグレーを合わせてみました。

アクセサリーはシンプルなパールのピアスを。サンシャイン好きなお客さまにはエデンさんのアコヤパールのピアスがおススメです!イヤリングにもお直しでできます。

  

  

  

  

  

 

  

最後はですねすみません、ネイビーではないのですがパンツのインクブラックがお客さまの中でネイビーに見えるという事だったので、ちょうど梅春に向けて入荷しておりました、YAECA contempo のカシミアUVネックニットとコーディネートしてみました。

シルエットがきれいな分少しおとななニットにも気軽に合わせていただける優れもののパンツですね!

ニットは個人的に店頭でしつこく(笑)おススメさせてもらっているのですが、軽めのボリュームで顔映りも良く、空気を含んだような着心地がとても良いです。こちらもぜひon-lineの方でもご覧くださいね!

アクセサリーはシンプルなゴールドのチェーンネックレスを付けております。

  

  

  

  

  

いかがでしたでようか~? ご質問等ございましたらおっしゃってくださいね!

今日もご覧いただきありがとうございました(^^)

  

あっ!忘れてました!

今日着てきたコーディネートなのですが、

YAECAのネイビーのカーディガンもおススメでーす。(笑)

皆さんもネイビーのコーディネートをぜひぜひでーす!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

(笑)

photo by sawakitaちゃん

  

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

June スタッフおすすめコーディネート③

 

PICTUREブログをご覧の皆さまこんにちは!

冒頭のお写真は先日YAECAの展示会で東京出張に行った時の航空写真になります。

田舎者まる出して毎回飛行機の座席は富士山が見えるA席で予約を取ります(笑)

今回はポコッと雲に浮かぶかわいい富士山が見えました(^^) 見えたときは自分の中で「よし!今日も良い出張になる!」と気合が入ります。単純ですよね。 

他のブランドと違って次の秋冬から来年の春夏までの一年分ずらりと並ぶコレクション。

やはり今回も心動かされるアイテムたちにたくさん出会えた展示会で、シンプルでスタンダードなブランドイメージがある中で、確実に、時代に沿って進化し続けるパワーを身に染みて感じてきました。

その気持ちを皆さまにお伝えしたく今回のスタッフおススメコーディネート&アイテムは『YAECA』でいきたいと思います。よろしくお願いいたします!

  

いつもの様におススメアイテムのご紹介から始まり、その後着用お写真で。

飾らないプレーンなアイテムの中からYAECAの代表作と言えば!という、『チノパン』『Tシャツ』『コンビネゾン』『ワンピース』をチョイスしておりますのでお時間ある時にゆっくりとご覧くださいませ~

  

  

  

  

  

     

  

  

  

wide tapered chino khaki / 28,29(着用),30 ¥23100 onlineshop 参考blog

白っぽいベージュのチノよりカーキというカラーなりますので、トップスが黒やネイビーにも合わせやすいです。良い色ですよね。形は腰回りゆったり目のテーパード。メンズっぽさと女性らしさがうまく合わさり片寄りのないコーディネートで履いて頂けます。

後ろタグのSHOP名に『PICTURE』と手書きで記されているところに作り手の気持ちが込められているように思え、お店の店頭に並ぶことが最終地点ではなく、PICTUREからお客さまの手元に旅立ち、その後のストーリーを想像し、それを心から楽しみにされている様にも感じます。

素敵なブランドですよね。

  

  

  

 

※クルーネックTシャツ ショートスリーブ 左よりkusaki yallow(着用)/kusaki ivory/kusaki gray S/ M(着用) ¥9900 onlineshop

こちらのTシャツは最近2枚目をご購入してくださる方が増えており、ふわっとした着心地の良さと丈夫さがmixされている、一枚でもさまになるTシャツです。また、首のトリムが細めなところが女性らしく天然染めの色合いも他にない色で魅力的です。ここでシンプルなTシャツがあったら今日のコーディネートばっちりなのに~と思う事も多々あるので、その一枚に是非選んで頂けたら嬉しいなと思います。

   

  

  

  

CONTEMPO コンビネゾン ¥29700  sizeS(着用)/M onlineshop 参考blog

お次は、上質な素材でデザインされているコンテンポの中からコンビネゾンを。カットソー生地で新しいデザイン。着用写真でもご覧いただけますがとにかく着心地がよく、Vネックラインがスマートで大人っぽさを引き出してくれます。

   

  

  

  

  

CONTEMPO リラックスTEE ¥9900 onlineshop COLOR/WHITE/BLACK sizeS(着用)/M 参考blog

こちらのTシャツはユニセックスサイズで身幅がゆったり目。透け感があるシャツの様なポジションで、定番のTシャツと二刀流で活躍させたいTシャツですね!黒もあります。

  

  

  

WRITE A-line dress brown sizeM ¥39600 onlineshop

一枚でがぼっと着れるワンピース。袖も4分袖で羽織ものもいらず、丈も長めなのでパンツを重ねる必要もない、名付けてがぼっとワンピース。と聞くとラクチンワンピースに思えますが、きちっと、首回りの開きやAラインに落ちる形も計算されて作られている特別なワンピースなのです。

  

  

  

  

では着用お写真参りますね。身長165cmになります。

  

  

  

  

Tシャツの色目どれも良いですよね!Mサイズでも十分ゆったりしております。

パンツもカタチきれいです。生地が擦り切れるまで履いてくださっている方も多く、次のシーズンチノパンは入荷がないのでこのタイミングにぜひおススメです!

今回は特に履き心地の良さをお伝えしたくいつもよりポーズに動きを付けてみました(笑)

  

  

  

  

  

  

  

サイズも3サイズございますのでお好きなサイズ感で履いて頂けます。

どのサイズが良いかわからない時はご遠慮なくご相談くださいませ。

  

    

 

こちらは『CONTEMPO』のTシャツになります。

太めのパンツをよく履かれる方などバランスが取りやすく良いかもですね! 

  

  

  

  

  

黒のTシャツにコンビネゾンを合わせてみました。

  

  

  

  

   

一枚で着ても袖先が肩の下にくるのでノースリーブをご遠慮したい方にもおススメですが、もちろんきれいなTシャツを合わせて重ね着するのもぜんぜんOKです!

柔らかなカットソー生地をたっぷり使っているのでとにかく動きやすく、落ち着いたカラーのボーダーで大人っぽさもあり、アクティブに動ける働き者のコンビネゾンです(^^)

これからの旅行シーズンにもいいですよね!

少しでもチャレンジしてみたいな~と思って頂けたら是非ぜひです!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

最後は生地の風合いや実用性を大切に手掛けられている『WRITE』のワンピース。

落ち着いたブラウンの色合いがとても自然で、これから入荷予定の麦わら帽子やカゴバックに合わせて頂けたらと思います。レザーのバックや革靴にも相性が良さそうなワンピースですので、色んなシーンで活躍してくれそうですね!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

そして最後に。今回履いておりましたハイビスカス柄のVANSも個人的にデニムが色落ちしている位履いているのですが、サイズがあればこの2種類も欲しい!と思っているオススメスニーカーです。

ANAHEIM(アナハイム)というビンテージの木型を使って作られているシリーズなので形も良く、レディースでセレクトしているお店はほとんどないので特別感もあっておススメです。

ヒマワリの刺繍やエメラルドグリーンの色合いが日々のスニーカースタイルにオリジナリティをプラスしてくれ、足元から楽しませてくれる一足です。

サイズに限りがありますがシンデレラサイズの方は是非ぜひです!

  

 

  

ハイビスカスエメラルドグリーン size23.5cm ¥9350

ハイビスカススリッポン size24.0/24.5cm ¥9350

on-lineshop

ひまわりブラウン size23cm ¥10450

  

  

  

以上になります。今日もご覧頂きありがとうございました!

『YAECA』のアイテムは他にもデニムやアウター、ソックスなども揃っておりますので、ぜひonline shopの方もご覧くださいませ。

明日からの7月も皆さまにとって、快適に季節を感じられるコーディネートを楽しんで頂けたらと思っております。

よろしくお願いしまーす!

  

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726