I.Ronni kapos jewelry

      

【I.Ronni Kappos】というジュエリー
カリフォルニア州パサデナで生まれ、現在ロサンゼルスに暮らすI.Ronni Kappos(ロニー・カポス)

画家の祖母に影響を受け、幼い頃から音楽やアートなどクリエイティブな活動に興味を持ち、美術史・建築を学びました。双子の姉であるMarinaも著名なポップアーティストとして世界で活躍しています。絵や彫刻といった美術品、快適な室内を構成するインテリアデザインなど、美を追求するものづくりが常に身近にあったことで、彼女の美的感覚が自然に培われた
建築や絵画・モダンアートからインスピレーションを受けて作られるジュエリーは、まるで「アート」のようです。彼女の無駄のない幾何学的な感覚から生み出されるのは、入念で緻密なビーズの配列たち。その個性的な色彩は絶妙です。 
彼女がジュエリーデザインの道へと進むきっかけになったのが、学生時代に旅先で出会ったヴィンテージビーズでした。

ケースいっぱいに詰められたデッドストックのビーズは、宝箱を手にした時のように彼女のクリエイティビティを掻き立てました。
2002年からヴィンテージジャーマンビーズを使ったジュエリーの製作を開始。 

当時でしか実現できない技術に敬意を込めて、貴重なヴィンテージパーツを尊重し、大きな情熱を傾けて素材一つ一つと真剣に対峙し、モダンなスタイルへ蘇らせています。

      

    

      

e1316 ¥19250

      

e1629 ¥19250

      

e1579 ¥8250

      

      

n2093 ¥33330

      

e1813 ¥24970

     

     

n2071 ¥33330

     

e1440 ¥19250

      

      

n2084 ¥36080

      

e1797 ¥30470

      

       

e1546 ¥19250

      

e1820 ¥24970

      

       

n2083 ¥52800

       

e1840 ¥52800

        

         

●ヴィンテージジャーマンビーズ
1920~40年代の旧東ドイツなどのボヘミア地方の職人技巧によって造られたビーズです。現在では手に入らない金型や顔料を使用しています。職人の手仕事によりガラスに微量の金属を添加して色を引き出していたそうです。
製造していた会社は、第二次世界大戦後ほどなくして閉業してしまい、希少価値の高いビーズとなっています。当時の職人の勘と長年の経験値により作られた1点1点が表情豊かなビーズは、深みある色合いのうつくしさを、現在のわたしたちに伝えています。 

        

●14kゴールドフィルド
14kゴールドフィルドは、ベースメタルの1/20の重さの金層を熱で圧着したものです。ゴールド層の薄い金メッキと違い、金の層が厚いため通常剥がれていくことはありません。使い込むうちに色褪せがございますが、アンティークのような色合いになることも魅力の1つです。(一部商品に使用。)

      

●24kゴールドコーティングビーズ 
溶かした24金の中に浸し入れ、ヴィンテージジャーマンビーズを丸ごとコーティングしたもの。ガラスなど、ビーズ本体の素材に直接金を密着させるのは難しいため、下地となる別の金属でいったんコーティングした上からさらにゴールドコーティングを施すという、手間のかかったビーズは今では姿を消しつつあります。こうした歴史の蓄積の中から、いくつかのパーツをすくい上げ、全く新しい造形美を生み出すというのも、I.Ronni Kapposらしいスタイルのひとつです。(一部商品に使用。)

         

●ナイロンコード 
ネックレスに多く用いられている、ナイロン製のコード。 ガラスビーズやゴールドコーティングされたビーズを、ナイロンコードによって柔らかくつなぎ合わせることによって、独特の造形美が引き立っています。強度のあるナイロンコードを選んでいますので、大きな磨耗なく長く大切にご愛用いただけます。(一部商品に使用。)

     

      

今顔の入荷で日本での展開が最後となります

デザイナー自身が収集した宝ものを小出しにし、作成されてきたジュエリーたちの見納めになるかもしれません。

希少なパーツとポップなデザイン。唯一無二のジュエリー

是非この機会に玩味してお選びくださいませ(^^)

オンラインショップもぜひご覧くださいませ。

      

      

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

スタッフオススメコーディネートAugust②

         

ピクチャーブログをご覧の皆さま、こんばんは!

8月も終わりに近づいて来ました。日が暮れるのも早くなって、夜は少しだけ涼しくなりましたね。今日は空も高く、秋空を感じてしまいました。

個人的に、昔は夏が大好きだったのですが、、、何だか今年は、秋が待ち遠しくて、早く秋物が着たいなと思っている次第です(笑)

今月のスタッフオススメコーディネートの2人目は、山本が担当させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。

では、初秋直ぐに着れるアイテムをご紹介してまいりますね~。

         

                  

        

【YAECA】リンキングコットンリブ natural/gray size S/M cotton100%

¥22000

Onlineはこちらからどうぞ

【Americana】ペインターパンツ fade blue size 26/27/28 cotton100%

¥17600

【VANS】スリッポン size 22.5/23.5cm ¥6600 

       

     

【I.Ronni Kappios】左側から NECKLACE ¥25410   PIERCE ¥20900

PIERCE ¥18700

      

        

ペインターパンツは色も明るく、カジュアルに履いていただけ、シルエットがとてもきれいなストレートデニムです。

cotton100%の柔らかい素材で、晩夏から涼しく履けるアイテムです。

◆こちらのパンツは、今月のスタッフオススメコーディネート①の澤北の方でもお色違いをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください😉

           

ここからは、着画と一緒にご覧くださいませ。 (着用スタッフ身長156㎝) 

         

       

        

         

       

        

(リンキングコットンリブ size S  ペインターパンツ size 26 着用)     

ナチュラルカラーのニットは優し気で、ふんわりした印象で着ていただけます。

トップスに持ってくると 顔映りがとても良いナチュラルカラーなので、ぜひぜひ おススメです😘

様々なアイテムとコーディネートしていただけ、 これからの季節、スーツのインナーにも活躍してくれますよ~。 cotton100%で通年着ていただけます。

◆8/14のブログにも掲載しておりますので、併せてご覧くださいませ。

         

ニットに合わせて付けている、ロニーカポスのネックレス(Helen Frankenthaler)は、パーツのつなぎ合わせ方が緻密で、ホワイトとグリーンのジャーマンビーズの配色もエレガントです。大切な日やお洒落をしたい日にぜひ、付けていただきたいジュエリーです✨

      

       

ロニーカポスらしい、現代モダンなピアス。幾何学的な感覚で配列されたジャーマンビーズのピアスで、付けていると、まるでアートと一緒に街を歩いているかの様です。個人的に愛らしいと思うジュエリーの一つです(笑)       

       

       

アメリカーナのパンツはポケットが計6個付いています。サイドのフレンチポケットはデザインがすっきりしていてアクセントになり、デニム自体のシルエットの良さと、とてもマッチしています。

          

     

VANSのスリッポンは、コーデュロイの質感やブラウンカラーが秋らしい一足です。サイドがゴムで本当に履きやすく、沢山履いてしまいそうです(笑)

定番のカタチなので、ベーシックに飽きずに履いていただけますよ!

        

       

          

       

        

        

       

       

(リンキングコットンリブ size S 着用)

グレーのニットは、カジュアルに少しメンズライクにも着ていただけます。

ラフに着れて、ボトムスや色々なテイストに合わせやすく、質感や生地の表情が良いので、グレーでも重くならず、デニムとも好相性です(^^♪

    

      

ヤエカの日本人の体型にあった洋服作りに感慨させられます。

後肩の縫い合わせが肩回りをなだらかに見せてくれる作りになっております。本当に良いアイテムで、この一つ一つのディティールがお洋服好きの方にはたまらないのかもしれませんね。     

      

       

      

着用しているグレーのニットとブルーのデニムとブラウンのスリッポンの3色が使われているピアス。パーツのもう一色はベージュです♪               

パーツが4色あるので、お洋服に合わせやすく、揺れる感じも良くて、華やかさがでます☆彡      

          

           

       

      

      

【Harikae】 PONCH DRESS charcoal grey size XS/S cotton 64% polyester 32% polyuretane 4% parts: polyester 100% ¥50600   

秋物で入荷している一つです(^^)  

      

        

        

         

       

         

       

(PONCH DRESS size XS 着用)

ゆったり着れて、伸縮性がある素材で動きやすく、身長156㎝の私にもサイズ感が良いです。ハリカエさんのモード感が、自然とお洒落に着ていただけるワンピースですね。

バスト下のパイピングやスカート部分の光沢のあるブラックサテンも素敵です✨。後裾のスリットも深くなく、歩いても全く気になりません。   

    

【BEAUTIFUL SHOES】TOSHINOSUKE TAKEGAHARA mary jane  black

size 22.5cm ¥53900

ワンストラップ部分は取り外さずに、そのまま、すっと履いていただけるストラップパンプスです。👠

ヒールもしっかりしており、安定して履けます。パンツスタイルに合わせてもきれいなビューティーフルシューズです。

      

いかがでしたでしょうか?

昨日は店内のレイアウト替えを行い、すっかり秋らしくなったpictureです。

秋物をご覧に、少ーしだけ涼しくなりましたので、お散歩がてら皆さま、ぜひお立ち寄りください😄

スタッフ皆で、お待ちいたしております。

気になられた方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!

最後まで、山本のブログにお付き合いいただきありがとうございました。

     

            

PICTURE

Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

ロニーカポスのジュエリー達

       

pictureブログをご覧の皆さま、こんばんは!

本日はご好評いただいております、ロニーカポスのジュエリーのご紹介です。

ヴィンテージジャーマンガラスビーズやデットストックのレアなパーツのコレクションから、ジュエリー全てをデザイナー自身の手により制作。

建築や絵画・モダンアートからインスピレーションを受けて作られるジュエリーは、まるで「アート」のようです。

     

     

【I.Ronni Kappos】

         

necklace ¥27720     

ブルーの爽やかな3つのパーツと14Kのリングがミニマルアートのようなネックレス。涼し気です。

        

       

       

pierce ¥20900  

グリーンとベージュの可愛いらしい配色のピアス。      

パーツ周りに施された14Kのゴールドフィルドもアンティーク感があります。

        

      

         

        

         

       

         

pierce ¥18700 

幾何学な感覚と、緻密な配列のビーズが、絶妙なお洒落なピアス。

        

        

          

         

        

necklace ¥25410 

インパクトのある個性的な色彩のワンパーツネックレスも素敵です。      

       

     

         

pierce ¥20900         

4パーツが振り子のように揺れる感じも良くて、

少しくすんだトーンに大人っぽいPOPさを感じます。

            

       

      

       

     

        

pierce ¥16280

こちらは、フェミニンなお洋服にも付けていただけそうな山吹色のモダンなピアス。   

      

       

      

私自身も可愛らしいアクセサリーが好きで、

今回のロニーカポスのアクセサリー達も楽しみながら(^^♪、シンプルではありますが、ブログを作ることが出来ました。

幼いころから、音楽やアートに触れて育ってきたデザイナーのアーティスティックな世界観を作品を通して感じていただけたら嬉しいです。

気になられた方は、どうぞお気軽に、問い合わせ下さい。

PICTURE

Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726