
GW初日、いいお天気ですね(^^)
お出かけを予定されている方々の日頃の行いが良かったようですね~
今日はスタッフおすすめコーディネート4月、まだまだ肌寒い福岡ですので今の気候に合ったお洋服をご紹介させて頂きたいとおもいます。よろしくお願いいたします!!
インスタグラムにて、動画出のご紹介もしておりますので併せてご確認ください
@harrys1984picture ←Check‼︎

ピンクのワントーンコーディネート。明るい色物でも、ワントーンにすると派手さが軽減できると思っているのは私だけでしょうか笑 赤みのある色を着るとお顔写りも明るく血色がよく見えてくれます。
実際にワントーンにすると自然に見え馴染みが良く視覚的に優しく映ります。(色にもよりますが)
逆配色でコーディネートすると刺激的に見えデザイン性の高いイメージになります。
例えばデニムを使ったシンプルなコーディネートに赤いソックスを合わせる方も多くいらっしゃいますが、それはシンプルな中に少しのデザイン性をプラスしアクセントにしているということなんですね〜。




スカートのチェックは2パターンありますよ

中に着ているカットソー PICTURE original ¥7700 →onlineshop
ブラウス forte forte cotton silk ¥69300 →onlineshop
スカート apuntob ¥60500 →onlineshop
ブレスレット サーミクラフト ピンク ¥20900 →onlineshop
シューズ Divina deck shoes ¥46200 →onlineshop

お次はヤエカのカットソーネイビーとアプントビーのデニムという名前の色のトップスを選びました。どちらも色の名前は違えど、クラシックブルーがそそられます^ ^
黒いコットンリネンのパンツでシックなトーンでコーディネートしてみました。

ちょっと肌寒い福岡ですので、最初に着用しているピクチャーオリジナルカットソーと重ね着しています。

ロンTはトロンとした質感のコットンで、オーバーサイズのシルエットですのでお写真の様に軽くインしてドレープ感を出すこともできます。

パンツはしっかり太めのバルーン型。


サーミクラフトのメタリックシルバーのブレスレットは、スワロフスキーは編み込まれており光り方がさりげなく、キュンです♡

アプントビーのコットンニットは大人な印象のサマーセーターになっております。Vネックの開きは横めな広がり方で、袖付きは二の腕部分がぴたっとくっつかず袖にかけて細くなっています。身頃は程よくゆったりとしていますがダボダボではない。背中の肉感的なところも拾わない笑
大人女子に嬉しいニットです( ◠‿◠ )

ニットの着丈とのバランスを考え、ボトムスはロールアップしてスッキリとした印象にしてみました。


インナーの透けは気にならないのですが、かざすと薄い生地感です

カットソー contempo ロングスリーブ ¥13200 →onlineshop
ボトムス エッシュペー ダブルテーパードパンツ ¥41800 →onlineshop
ニット アプントビー Vネック グラスコットン ¥79200 →onlineshop
ブレスレット サーミクラフト ¥34100 →onlineshop

アタラクシアのダンガリーシャツも届きました! こちらはお客様のリクエストにお応えしご紹介です。 実際に私自身も長年愛用しているシャツ。オーガニックコットンでこのダンガリーの生地のシャリ感素晴らしいです!通年通して気心地よく着ていただけます


このシャツについた名前、ペイザンヌと田舎風という意味。確かに絵画に出てくる農夫が着ていそうなイメージですね!

シャツ Ataraxia ペイザンヌシャツ ¥42900


【sammi crafts】
スエーデン北部の先住民族(サーミ族)が16世紀から生み出すジュエリー
天然の革やトナカイのツノ、オリジナリティーのある錫混金属で編み込まれた細工が特徴です。
ピクチャーでは久しぶりにピンクとメタリック✖️スワロフスキーでセレクトいたしました!


いかがでしたでしょうか?
最近ご好評頂いております、オンラインページと行ったり来たりしながらご覧いただけると
言葉足らずな説明の補足にしていただけると思います。
冒頭に貼り付けておりますInstagramのページの動画も併せてご覧ください( ◠‿◠ )
PICTURE
Instagram
TEL 092-761-5726