Novemberスタッフおすすめコーディネート②  

  

       

  

こんちはっす!!

べにこっす!!!

11月のスタッフオススメコーディネートを、初めてゆうこりんに撮影してもらったっす!!

「またそのパンツはいてる!」と言われそうですが、どうかお付き合いいただけたらと思います(笑)

よろしくお願いいたします。  

  

  

  

apuntob  jacket woolcashmere natural ¥107800  →online shop

sono lui long sleeve charcoal ¥70400  →online shop

sunshine+cloud long baja pants ¥26400  →online shop

Aurora shoes north pacific ¥44000  →online shop

  

  

本当に買って良かった~!と思う最近のアイテム優勝くらいの勢いで履いてます、このウールパンツ♪

もうすっかり今時期は、温かみと通気性を求めて、ヒヤっと感触のおズボンは履きませんので冷えるから、おのずと出番が多くなるわけです。

  

今は髪の色を暗くしてることもあって、去年の冬のお洋服が金髪仕様だっただけに

買い足しがどんどん増えつつあります(クーーーッ!)

結果かなり気に入ってます。  

  

  

  

グレーとブラックのストライプも白いラインが入ってるおかげでちょっとすっきり♪

ユニセックスな雰囲気もタイプでした。サンシャインのウールパンツは以前のグレーのタイプも持っているけれど、やっぱ間違いないな~!と思います。  

トップスには風合いがとても可愛くて色味のいい、SONOの新作を。

ベロアな生地感ってなんでだかほんと、好きなんですね~クッションとかファブリックしかり、、

いかにも秋な雰囲気がする感じ、いいんです。  

   

   

  

艶々な栗のようなオーロラシューズを合わせています。

ほんとに栗!って感じします、つやつやころん!です。 

  

  

    

    

  

ふんわり軽い食パンのような、アプントのコートを合わせてっと、、  

  

  

  

  

      

    

こんなに軽くてフワフワのコートは見たことないです(笑)

幸せの食パンコート、と名付けてもいいくらい!  

     

  

    

大人は質感勝負です!!(挑まれてはいない!)  

 

  

  

トップスを明るめの元気なカラーにして、足元はブラックで引き締めてみましたよ。  

  

apuntob  jacket tartan wool cashmere ¥107800  →online shop

apuntob knitwear cashmere and alpaca ¥77000  →online shop

Beautiful shoes serviceman shoes mouton ¥63800   →online shop

Beautiful shoes serviceman shoes ¥60500  →onlineshop

着用している黒の革靴は、プレーンとインソールがムートンバージョンがございます。ぜひ見くらべてみてくださいね(^^)

  

  

さっきより活動的な人っぽくなりました(笑)

赤は元気に見せてくれる色、、季節的にも年末に向かって毎年赤い色の頻度高まる傾向♪  

  

 

  

赤と黒って強い色同士、私的にはなかなかハードルが高いんですがこの生地感だとスムーズに気持ちよく着れてしまう気がします。  

  

  

  

  

アプントビーのニットは毎年人気ですが、重宝するだけに毎シーズン欲しくなってしまうので困ります!  

  

    

  

今度はブラックのチェック柄コートにチェンジ!  

  

  

  

こうして見てみると、髪の毛の色の影響って大きいなぁ、、

暗い色目にしたからこの組み合わせ着れるなぁ、、とあらためて思いました。  

  

 

  

個人的にかなりツボるサイズ感のシンプルチェックです。

かすれた感じの出方もニュアンスあって、いい意味できれいになりすぎないといいますか、すべてが丁度いい♪と言いたくなるコートです。  

  

  

  

同じ形のコートでもこんなに雰囲気に変化が生まれる!

対照的な色だけど、不思議と両方スムーズですよ♪  

  

     

  

今年の冬は自分の中で、すごーく久しぶりにブラックサイクルきてます。

いえいえあくまでもお洒落を楽しむ、という視点の下で(笑)

ハイトーンヘアではできなかった冬を、ここぞとばかりに着るつもりです。  

    

  

pictureのお店の前の通りでは、今日もたくさんの人たちが行き交っておりましたよ。  

お天気が良くて平和です。    

  

  

PICTURE

Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

  

        

タンポポの綿毛?天女の羽衣?天使のニットなんです。

  

今日はインスタグラムの木曜動画でも取り上げた、apuntbの新作をここでも触れていきます~♪

今朝ミチさんに「ベニさん、マジで~むっちゃ良くって~ほん!っっと着てください!」と少しギャル味を含ませておススメされたのですが

そのまんま、見ているみなさまに、この言葉を渡したいくらいです(笑)

これは天女の羽衣ですね、纏ったら最後、、穏やかなマインドの風が吹いて優しい気持ち、たちまち波動も高まり自分を包むオーラさえ変わりそう!着れば天使の魔法のニットですよ。

  

    

  

ハイ!傍から見たら天女でも天使でもないようですね、しかし自分的には気持ちは天女、残念! 

  

  

    

がに股で階段を下りてはいけませんね。

  

  

  

  

    

  

顔色を明るく演出してくれるライトなベージュ、重さがゼロで軽やかなのが伝わるといいけれど

カシミヤなので空気を含んだ気持ちのいい暖かさなんですよね、大人の余裕のお洋服。

厚着や重ね着も極力したくないので、こんなニットは出番が増える、、!  

  

  

  

そして、

天女でも天使でもないかもしれませんが私の中で紅さんは妖精です!

フワフワと飛び回る度に服たちが嬉しそうに、思う存分素材感を発揮してくれるのです。

そんな、身に纏う服たちを素敵に見せてくれる妖精紅子です (^^) あはは

  

  

  

  

そして妖精紅子が次に羽織ったのは、カシミア混のジャケット。ふんわり柔らかくアウターを着ている感覚がないくらい軽いのです。でも暖かい。小ぶりなテーラードの襟がきちっとも見せてくれる。

こんなアウターこの冬欲しかったーとリアルタイムに思ってある方も多いかと思います。

ぜひおススメです!(サイズ2を着用しています)

  

履いておりますパンツは細コードの上質なコーデュロイパンツ。黄みがかったナチュラルカラーがあらゆるコーディネートを無限に発揮してくれます。

(サイズSを着用しています)

  

  

  

    

  

  

  

  

そして、こちらのバック、可愛いでしょーーーーー!

イギリスの THE BACKWARD VENDER ザバックワードベンダーのもの。

PICTUREでもファンの方も増えおなじみのバックブランドとなってきました。

すべての工程をデザイナーがハンドメイドで仕上げています。先日お会いしましたがとてもキュートな女の子。えっ、こんなに若いんだ!職人気質のおじいさんをイメージしておりましたが120度イメージと全然違っていてびっくり。でも技術、デザイン、構造力、ナチュラリスト。全ての面においてパーフェクト。

ぜひ手に取ってご覧になって頂きたい一つです。

 THE BACKWARD VENDER  ¥132,000

  

 

  

  

  

  

  

  

  

    

  

コーデュロイのパンツはseaという水色もございます。(サイズS着用)

コーディネートの仕方としてはデニムと同じ感覚で、冬の差し色におススメです。

  

  

  

  

  

  

  

  

本当に素敵に服たちを見せてくれる達人妖精紅子です (^^)

ニットはワンサイズです。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

わっ!このおばさんだれ?!笑

わたしも年をとりました。今年五十路です にが笑

  

アプントのスカートも可愛いのが入って来ています。

  

  

  

  

  

たっぷりと贅沢に使ったギンガムチェックのスカート。

ブラックカーキの組み合わせが落ち着いている表情を持ちつつ、細かなチェックなので無地使いとしてコーディネートもしやすいです。とにかく大人可愛い。普通にトレーナーとスニーカーで合わせたいですね。タイツは厚手のDOREDOREを履いています。

アプントさんはイタリア製で生地も自社のオリジナル。なので他のブランドにない表現力が特別感を増し、ファンの方たちを虜にしています。

高校生の時から来てくれているお客さまが先日、

私の生活は可愛いものに囲まれていますわ。と。

なんとも嬉しく、あ~~、こういうスカートたちがそうなっていってくれるのかな~と思いました。

  

有難いお言葉。

  

  

  

  

  

  

二人とも履いておりますDIVINAのお靴もおススメです。

  

  

  

  

  

   

そんなこんななアプントビーのご紹介でした。

ブログの更新まで時間が経ってしまいました _(._.)_

お洋服たちが実はそれぞれ一点づつとなっておりますので

ぜひ気になる方はお問い合わせくださいませ。

オンラインショップの方で詳細はご覧いただけますので

クリックしてみてくださいね!

コチラ→→→

  

今日もご覧いただきありがとうございました。

  

  

お時間ある時にぜひInstagramの動画も併せてご覧くださいませ~

  

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726

タートルニット&ロングスカートを、三者三様にアレンジするとこうなりました。 

  

寒くなってくると聞かれることが増えてくるお客様の声のひとつに

いつも着られるような薄手のタートルネックを探しています、というのがあります。

されど、色んなお店でタートルネックは沢山並び素材や厚さも多種多様、なかなかこれだ!というものに巡り合えず困る、などなど。

もうひとつはベーシックでコーディネートしやすいロングスカート。

そこで今日は三人が同じものを着用し、アレンジしてみます。

  

●着心地と質の良い薄手のタートルネック (色はブラックかネイビー)

●はきごこち良くカジュアルすぎず締め付けのないロングスカート(色はグレーかネイビー)     

  

※且つ単品で使いやすく、あらゆるコーディネート時に馴染みやすいもの!

  

☆タートルネック Ataraxia カシミヤ50%シルク50% (ブラックorネイビー) ¥49500 詳細→

☆ロングスカート assiette コットン70% ポリエステル30% (ブラックorグレー)¥19800 詳細→

 

    

  

      

  

  

  

  

  

    

アイカちゃんはネイビーのニットにグレーのスカート姿で、靴はオーロラシューズのノースパシフィック。

この上に重ねますよ。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

    

ミチさんはブラック+ネイビー、靴はaroのボアブーツのブラウンです。

  

  

  

  

  

 

  

    

私も同じくブラック+ネイビー、靴はaroのボアブーツの明るめキャメルです。  

  

これをベースに、それぞれ好きな感じのものを重ねてみます!

      

  

    

  

   

  

  

    

ハリカエさんのシンプルなブラウス、繊細な質感のライトグレーをプラスすることで全体がまとまりました。

一見シンプルなこのブラウスは細かいデティールにこだわっている故に、上品な仕上がりと柔らかい女性らしさが増し、キチンと感もさり気なく出ています。

薄いニットの上に薄い生地を重ねると、ふんわりと保温力が上がる点もいいですね。 

☆グレーのブラウスの詳細→

☆オーロラシューズの詳細→

  

  

  

  

  

ベロアの細やかな光沢が控えめにあるこのスカートは、滑りの良い裏地もしっかり付いていて、動きもスムーズ、生地量も多すぎず少なすぎずストレスなく動けます。  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

ミチさんはサンシャインプラスクラウドのフード付きのチェック!いかにもミチさんらしい元気な雰囲気になりました。

細身のミチさんが体のラインを出した場合、女感が増しますがこうするといい意味でフェミニン減!笑!

色目がシックなのではしゃぎすぎない抑えめ冬チェック、足元もボアありブーツなのでリラックス感が出てルル風邪薬のCM感、いやカップスープのCM感増しです。   

  

☆フード付きチェックシャツの詳細→

☆ボア付ブーツの詳細→

  

   

  

    


  

  

  

  

  

  

  

     

  

私はポータークラッシックのジャケットにアプントのミニストール、足元はミチさんの色違いのもので明るめカラーにしています。

インディゴカラーを取り入れて、いつものデニムスタイル寄りに。首にはお気に入りのチクチクしないギンガムチェックを足してみました。

ロングスカートにぺったんこ靴、低身長にはハードル高く感じてしまうもの、、なのでなるべくポイントを高いところに引き上げます。

頭をコンパクトに(髪を上げて目くらまし)かわいい小物で(首に巻いて目くらまし)など

できるだけ目をくらませて(笑)    

  

☆デニムのライダースジャケットの詳細→

☆ギンガムチェックのミニストールの詳細→

☆ボア付ショートブーツの詳細→

  

今日は定番のベーススタイルをこのように、それぞれカラーを出し比較してみました。

同じ服を着ても、着ている人間が違うとまるで別物になっておもしろいですね(笑)

身長体重顔形年齢遺伝子人生、、なんだか深い切り込みになりそうですが、見ている方の何かしら参考になれば幸いです♪  

  

      

明日は水曜日、定休日となっておりますのでこちらでお楽しみいただけましたら幸いです

大変お問い合わせの多いアイテムですので、ご希望の方は是非オンラインをご利用くださいね♪

それでは、また明後日お会いしましょう~

      

       

PICTURE
Instagram

ONLINE SHOP『SHOPPING IN !』

MAILpicmail@wonder.ocn.ne.jp

TEL 092-761-5726