ピクチャーブログをご覧の皆様、こんばんは!
9月のスタッフオススメコーディネート
三人目は、澤北がご紹介させて頂きます。
今回フォーカスしたのは、
光を吸収する物と、反射する物。
コーディネートする際に、シルエットも勿論ですが
素材の組み合わせを考えるのも、とても楽しいです!お写真で分かりづらい部分もあるかと思いますが、引き続き質問などありましたら、お気軽にご連絡下さいね^_^
それでは、ご覧下さいませ〜
先ずはマットな小物を使ったコーディネートから。
KOPKA HAT ¥8000+tax
CLARKS SHOES ¥23000+tax
グレーミックスのメランジセーターとのギャップにより、光沢のあるシルクのスカートの揺れが、アクセサリーの様な存在になってくれるコーディネートです。
私らしいと感じさせてくれるカジュアルなコーディネートに合わせた大判ストールにgoldのラインがキラリ!
どこか懐かしい雰囲気のウールのスカートに、光沢のあるコットンシルクのブラウスをチョイスし軽やかさもプラス。
お次は、これだけで光沢やアクセントになってくれるシューズを軸に。先ほどご紹介したお洋服たちもパズルのように入れ替えてコーディネートしました!
converse one star ¥23000+tax
ニット素材のストールに少し毛羽立ちのあるコットンラミーのyaeca のシャツで異素材感。そこに優しいピンクのスカートとゴールドのシューズを合わせるとファンシーなコーディネートに。
まるでビンテージの様なブラウスを、ミリタリーちっくなユーズド加工のパンツで合わせ、クラシカルになり過ぎない様にシルバーのシューズでアクセント。
カシミアのセーターと、ウールのスカートでモッサリなりがちな所にシルバーのシューズで光をプラス。
最後になりましたが、生地のクローズアップとともに詳細を。。
Harikae Braided stall wool 100% parts polyester
¥42000+tax
サイドに袖を通すかヶ所があり、ケープの様にも羽織れるストールです。
Alvana cashmere pull over knit cashmere 85% Anti-pilling 15%
¥490000+tax
特殊な繊維を織り混ぜることにより、毛玉だらけにならないデイリーに着ることのできるカシミアセーターです。
YAECA pull over long shirts cotton 82% ramie 18%
¥25000+tax
ボーダーレスの時代。素材もシーズンレスな物が増えましたね。コットンに少しのラミー、毛足の長さが生地の表情を出しています。
humoresque Volume blouse silk 58% cotton 42%
¥39000+tax
ツイルの織柄に光沢と軽やかな程よい厚みの生地と、このデザインが引き立たせ合うそんな絶妙なブラウスです。
humoresque gather skirt silk 100%
¥58000+tax
シルクサテンの生地を起毛させ、柔らかく優しいツヤの光沢感に仕上げているスカートです。加工していることにより、お手入れも楽になっています。
Americana Hi waist wide pants cotton100
¥17000+tax
軍パンを履くのはちょっとカジュアルかなぁ、、という時にでも合わせやすいキュロットの様なワイドパンツ。ユーズド加工の生地が長年愛用している様な心地良さです。
apuntb skirt checked foulard fleece wool 100%
¥54000+tax
タップリとwoolの生地を使ったスカートは、配色がなかなかツボな色使い。ブランドのテーマである上質な日常着のお気に入りの一枚に!
点数が少ない物もございますが、冬の入り口。色んな視点からお洋服を楽しんで頂けたら嬉しいです!
まだまだご紹介できていない物もありますが、徐々にご紹介させて頂きますね。
それでは、長くなりましたが
次のスタッフオススメコーディネートへ
バトンタッチです〜‼︎
ありがとうございました^_^
PICTURE
TEL 092-761-5726